アロマ大学とは?AEAJって色々やってるのね・・・

スポンサーリンク

検定などなど調べている中でAEAJのホームページをゴソゴソ見ているのですが

アロマ大学なるものを発見しました

どうやらアロマについて学べるようなのですが

これってなんなのでしょうか??

スポンサーリンク

アロマ大学とは?

アロマ大学は公益社団法人日本アロマ環境協会の

ホームページにて展開されている架空の大学のことです

アロマテラピーの魅力とその役立て方が学べて

初心者も上級者もどちらも歓迎とのこと

  • オンラインキャンパス
  • サテライトキャンパス
  • オープンキャンパス

と3つカテゴリーがありました

アロマ大学でなにができるの?

AEAJによる架空の大学であるアロマ大学には

3つのキャンパスというカテゴリーがあり

それぞれアロマについて学べるようになっています

オンラインキャンパス

オンラインキャンパスはオンラインで学べる学科です

  • ホルモン美人学科
  • 睡眠力向上学科
  • 自律神経ビューティ学科
  • ストレスゼロ学科

の4つがあり

それぞれテーマに合わせた活用のヒントを見る事ができます

ホルモン美人とかとても気になりますよね・・・

 

各学科には自分が何タイプに当てはまるのかを知ることができる

簡易的な診断もできます

サテライトキャンパス

これはAEAJ認定の実在のスクールで学べる学科のようですが

現時点ではAEAJ認定アロマハンドセラピスト・アロマセラピスト限定の項目のようです

実際に認定スクールで実技をスキルアップしたあとに

フィールドワークとして一般の方にアロマハンドトリートメントを行うそうです

オープンキャンパス

オープンキャンパスは全国各地で開かれるイベントです

今年は第5回目だそうで、中上級者向けの内容になっているそうです

2019年は全国12か所で行い

直近では松山で開催するようです

参加には応募が必要なので

応募期間に注意してくださいね

今年度はその他以下の開催の応募が間に合いそうです

  • 11月30日 大阪
  • 1月25日 鹿児島
  • 3月8日 沖縄
アロマ大学 知りたい気持ちが花ひらく。
アロマ大学は公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)が設立したアロマの魅力を学べる架空の大学。アロマ大学で、毎日がもっとハッピーになるアロマライフをはじめませんか?
  • サイエンス学科
  • クリエイション学科
  • メンタルヘルス学科
  • 香育学科
  • トリートメント学科

などがあり、

科学的に精油の知識について知ることができたり

作品つくりについて知ることができたり

いろんな角度からアロマの世界について知識を深める事ができるようです

 

各学科は複数申込可能だそうですが

それぞれ参加費用が掛かるのでご注意くださいね

その他アロマの基礎知識についても掲載

もちろんアロマの基礎知識についても載っているので

基礎を確認したいときなどにも使えます

まとめ

架空の大学であるアロマ大学

簡単に少し知識を得たいなというときに見てもよさそうです

そしてオープンキャンパスはタイミングがあったらぜひとも参加してみたいですね

いろんな角度から知識を吸収できるのでとても楽しそうです

引きこもりでも大丈夫かな・・・(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました